カレーなる時間。

子供ができてから、カレーにかける時間が圧倒的に減った。
一人暮らしをはじめた大学の頃、スパイスの魅力に取り憑かれて週に5回ぐらいカレーを作っては食べていた。スパイスからつくる、おふくろの味じゃないカレー。
玉ねぎをたくさん刻んでは、こっくりとした飴色を通り越して、チークブラウンぐらいになるまで炒め倒した玉ねぎに、具材と気分に合わせて調合したスパイスを混ぜ、燻す。
その後具をいれて、コトコトコトコト。
煮込まないタイプもあるけれど、その場合はスパイスの調合や具材の調達に時間をかける。

いまは、子供がいるので、あまりスパイシーなものにはできないし、
仕事後にバタバタつくるにはおふくろのカレーにせいぜい好みの具材とスパイスを数種類まぜるくらい。
仕事でも、カレーを作る機会はほとんどないしな。

こんな辛くて香りのある食べ物はひさびさだわ。
そうおもいながら、食べるKAMPのカレー。
ちかいうちに、ひさびさに作りたいな。

さて、この後は束の間のかれーなる時間。

0コメント

  • 1000 / 1000

キッチン ときどき 海と山。

リモートワークで東京のケータリングの仕事をしながら、海と山に近い町で暮らしています。