友だちがはたらいているマンゴー農園。
摘果の時期でグリーンの小さいマンゴーがあるよ、というのでいってきた。
古びた軽トラから木が生えててなんか、絵になる。
どっさりいただいちゃいました!!
色々実験してみようと思います。
未熟な青いマンゴーは種が育たないらしい。加工にはもってこい?!
でも美味しい黄色いマンゴーを育てるためにはこんなに選抜されなきゃならないのね〜〜とちょっと青いマンゴーに同情してみる。
わたしがおいしくしてあげるね!!
とりあえずカットしただけのものを食べてみる。意外とおいしい。
ボイルすると、ちょっと火を入れただけなのにすぐやわらかくなる。これは砂糖と一緒に煮る方が良さそう。
塩もみ、砂糖漬け、天日干し、シロップ、、、
しばらく遊べそうです ☆
グリーンマンゴーシロップ
ちょうど間引いた人参の葉っぱと一緒に人参ベーゼ。
いちばんちいさいものを皮付きで塩漬け
さあ、明日は何にしよう!?
キッチン ときどき 海と山。
リモートワークで東京のケータリングの仕事をしながら、海と山に近い町で暮らしています。
0コメント